SSブログ

平成23年度・京都府(理科)高校入試問題 [平成23年度(2011年)・理科]

平成23年度・京都府(理科)高校入試問題のダウンロードはこちらから
http://www.kyoto-np.co.jp/campus/kouritsu/

■■まとめ■■
非常なシンプルな問題です。[1]から[6]までは非常に簡単な問題で,点数を落としてはいけません。
●[7]の圧力の問題は,おもりの重さを変えてしまった方が計算がしやすくなりますので,
 臨機応変な対応ができたかどうかがカギになります。
●[8]の電磁誘導では斜面FやEから近づいてきたとき,電流の向きが逆になるのではないか,
 と勘違いをしないようにしましょう。


■■ポイント■■
[1]地層の観察について
(1)サンゴは代表的な示相化石であり,暖かくきれいで浅い海であったことがわかる。
(2)B層は火山の噴火→凝灰岩層◎
 C層は陸地に近いので粒が大きい→砂岩△
 D層は沖合(河口から遠い)ので粒が小さい→泥岩○
 これをそれぞれ埋めればよい。

[2]光合成について
(1)I群:ここでの実験操作は熱湯につける。そうすると観察しやすくなる。
 II群:間違いはキ。対物レンズからつけると,空気中のホコリがはいってしまい,レンズが
  汚れてしまう恐れがあるからである。
(2)光合成をしたものを選べばよい。C・Dの試験管に二酸化炭素が溶けていて,Cは光に当てた
 ので,ウ。光合成によって発生する気体は,酸素(さんそ)である。
(3)AとCで二酸化炭素が必要なことを確認する。またCとDで光が必要であることを確認する。

[3]セキツイ動物の分類
(1)背骨がある動物をせきつい動物という。Aはホ乳類,Bは魚類,Cは両生類,Dは鳥類,
 Eはハ虫類である。変温動物は魚類,両生類,ハ虫類である。
(2)ホ乳類の特徴は子を産むという特徴である。魚類・両生類は水中にからのない卵を産むが,
 呼吸の方法が異なる。魚類の特徴は一生えら呼吸をする,ということである。

[4]太陽系と金星
(1)太陽の黒点観測。黒点は周りより温度が低い部分であり,黒点が動くことによって太陽が
 自転していることがわかる。
(2)図の位置に金星があるとき,明けの明星であり,明け方東の空に見える。また,地球から
 金星を観察すると,太陽にあたっている面は図の左側であり,地球-金星-太陽の角度が
 90°なのでちょうど半分光って見える。
(3)太陽のような恒星のまわりをまわる星を惑星という。太陽に一番近い惑星はエ水星である。

[5]水の電気分解の基本
(1)-側につながった電極Aは陰極で,ここから水素が発生する。また,電極Bは陽極で酸素が
 発生する。I群の水素の性質はイ。アは塩素,ウは二酸化炭素,エは酸素の性質である。
 またII群で酸素が発生するのはケ。カは二酸化炭素,キは硫化水素,クは水素がそれぞれ
 発生する。
(2)水素:酸素=2:1で発生するグラフを選べばよい。

[6]イオンの原理を問う問題
(1)原子核は+の電気を持った陽子と電気をもたない中性子からできている。
(2)イオンになるときは電子の授受がある。電子を失うと,+の電気を帯びるようになる。
(3)水に溶けると電離して電流を流す物質を電解質という。
 NaCl→Na++Cl-という電離式も簡単であろう。

[7]圧力に関する計算問題
(1)圧力は面積に反比例する。
 おもり1とおもり2は100gと200gであるが,計算しにくいので,仮に120gと240gとしてしまう。
 圧力A:120/8=15,圧力B:120/12=10,圧力C:120/24=5
 圧力D:240/12=20,圧力E:240/24=10,圧力F:240/32=7.5となる。(単位は書いていない。)
(2)結局おもりの重さは300gで,E面の面積は24cm2であるから,
 3(N)÷0.0024(m2)=1250(N/m2)

[8]電磁誘導に関する問題
(1)コイルの中の磁界が変化すると,コイルに電流が流れる現象を電磁誘導といい,流れる電流
 を誘導電流という。
(2)コイルにとって,N極が近づく → X方向に振れる,という条件をまずは押さえておく。
 C→Dに移動するとき,
 Nが近づく → Nが遠ざかる,という運動をするので,Xに振れた後,Yに振れる。そのあと
 は磁界の変化がなくなるので,0に戻る。
(3)Fから台車を転がすと先ほどよりも位置エネルギーた高いところから転がしたので,コイル
 を通過するときは速さが速くなるので,コイルはア大きく振れる。
 D→Cに移動するとき,
 Nが近づく → Nが遠ざかる ので,(2)と同じである。
 よってii群はクが答えとなる。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。