SSブログ

平成22年度・岩手県(理科)高校入試問題 [平成22年度(2010年)・理科]

平成22年度・岩手県(理科)高校入試問題のダウンロードはこちらから
http://nokai.jp/iwate/test_mondai.htm

■■まとめ■■
基本的な問題でした。素直な出題が多く、丁寧に学習していた人は点数がきちんと
取れたでしょう。
皆既日食があったので、日食に関する知識を問う問題が出題されました。
★つきは1つあります。
●[6](2)計算のやり方は難しくないのですが、あまり経験がないと思われます。
 わからなかったら飛ばして違う問題をやるのが懸命でしょう。

■■ポイント■■
[1]小問集合。
(1)オオカナダモやミジンコは多細胞生物。
(2)カメはは虫類。湿った皮膚は両生類(カエルなど)の特徴。
(3)初期微動継続時間は震源からの距離に比例する。
(4)アンモナイトは中生代の示準化石である。(中生代:キョウリュウも覚えておく)
(5)イだけ、水素が発生。あとは二酸化炭素が発生。
(6)濃度は一定である。
(7)ニクロム線を厚くして発泡スチロールを切る。
 (これで発泡スチロールを溶かすと大変臭い…。)
(8)空気中を進む矢印を延長する。

[2]化学変化の問題。
(1)実験1は塩化銅の電気分解。塩素と銅が発生する
(2)言葉を覚えておくだけ。
(3)実験2は酸化銅の水素による還元。CuO+H2→Cu+H2O
 ※炭素による還元も2CuO+C→2Cu+CO2覚えておく。
(4)銅の酸化の実験において、
 銅 : 酸素 : 酸化銅 =4:1:5 は覚えておくこと。
 銅が2.8g発生したということは、
2.8:x=4:5 x=3.5(g)の酸化銅が還元した、といえる。
 よって、6-3.5=2.5(g)残っている。

[3]植物の特徴の問題。
(1)茎を見ると維管束が輪状で、根を見ると主根と側根。よって、双子葉類である。
(2)めしべの先端は柱頭。ここに花粉がつく。
(3)柱頭についた花粉は花粉管を伸ばし、胚珠の中の卵細胞まで運ばれる。これも基本知識である。
(4)精細胞・卵細胞だけが、元の細胞の半分の数の染色体をもつ。

[4]電磁誘導の問題。
(1)電磁誘導。この言葉はよく問われる。
(2)コイルにとっては、
 ●N極が左から近づく → コイルの左がN極
 ●S極が右から遠ざかる → コイルの右がN極 となるので、逆の電流が流れる。
(3)40cmの間の長さを0.8秒かかって進むので、40(cm)÷0.8(秒)=50cm/秒
(4)ア。2回目の通過では速さが速くなっているので、誘導電流も大きくなるが、
 1回目の通過よりも速く過ぎ去ってしまうので、時間あたりの変化が大きい。

[5]皆既日食の時事問題。
(1)①地球②月③太陽
 日食:日(太陽)が食われる→ 太陽が月によって食われる
 月食:月が食われる → 太陽-地球-月の順に並ぶとき、地球の影が月に落ちることで起こる。
(2)硫黄島が北緯25度。夏至の日の南中高度は、
 90-25+23.4=88.4度。よって天頂よりも少しだけ南よりになる。
iwate.JPG
(3)夜中12時には地球上にいる人は図のように立っている。真南に恒星Xが見えるので、東は図の方向
 よって恒星Aが見える。
(4)明けの明星の話。明けの明星では金星がどんどん遠ざかってしまう。
 なぜなら、金星の公転周期は地球の公転周期より短いので。
 例.金星の見かけの大きさが小さくなっていったのは、地球と金星の距離が遠くなったからである。

[6]天気とその変化
(1)10時のときは、気温が8度であることを読み取る。湿球計が乾球計と同じ場合は湿度100%。
 ちなみにアのように湿球のほうが高くなることはない。
(2)★★これはできなかっただろう。増加分は12hPa
 Paというのは(N/m2)で表されるので、
 12hPa=1200Pa=1200N/m2 → 1m2の面積で1200Nなので、120kg分になる。
(3)これは円運動であって、速さが等しい運動である。運動の向きは常に変わっている。
 (もし運動の向きも一定なら、等速直線運動となる)
(4)天気図でのポイントは低気圧の位置である。北海道の東側に発達した980hPaの
 低気圧があって、1日前にどこにあるか考えると、イが一番自然である。

[7]アンモニアの噴水実験と、人体を絡めてある。
(1)答えはBTB溶液だが、噴水実験はフェノールフタレイン液を使うことが多い。
 →無色と赤で区別がしやすいので)
(2)タンパク質が分解されるとアミノ酸になる。それが肝臓に運ばれて、無害な尿素になる。
(3)アンモニアが水に溶けて、フラスコ内の圧力が下がったから。
(4)ア:生産者が光合成するとき、二酸化炭素を使う。
 オ:分解者が呼吸して二酸化炭素を出す。
 キ:消費者のふんや死がいなど。分解者が分解する。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 2

Elldery

Amoxicillin Dosage Sinus Infection Comprar Cialis Autentica <a href=http://cheapciali.com>п»їcialis</a> Cephalexin Kill Coccidia
by Elldery (2018-05-31 16:16) 

StevCaDS

Ordinare Viagra Generico Buying Cialis In Montreal <a href=http://cialislis.com>п»їcialis</a> Genuine Viagra Online Amoxicilline Qualimed 250 Mg Levitra Senza Ricetta In Farmacia
by StevCaDS (2019-05-13 11:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。